Live公演情報
2013年
ハロウィン・コンサート
- 日時
- 2013.10/31(木) 18:30~
- 場所
- Studio Y's (西武新宿線 武蔵関)
- 共演者
-
松井朋子 (Marimba/Perc.)
田尻かをり(Violin)
倉島明子 (Piano)
三沢治美 (Compose/Arr./Piano/鍵盤ハーモニカ) - 演奏曲目
-
マリンバとピアノのための「ジャズ・エチュード」
“JAZZ ETUDE” for marimba and piano作曲:三沢治美
『奇傑ゾロ -The Mark of Zorro-』より
~ゾロのテーマ、決闘、愛のテーマ~作曲:三沢治美
TAKE FIVE作曲:Paul Desmond ・ 編曲:三沢治美
African Blues作曲:Wolfgang Roggenkamp
Rhapsody in Blue作曲:George Gershwin 他
2012年
シネマ コラボレーション
~サイレント映画×弁士×ピアノ コラボレーションライブ~
- 日時
- 2012. 2/18(土)
- 場所
- 長野県松本文化会館・中ホール
- 共演者
- 弁士:澤登 翠 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『奇傑ゾロ- The Mark of Zorro -』
1920年・アメリカ ユナイテッド・アーチスツ作品 89分
原作:ジョンストン・マッカレイ
監督:フレッド・二ブロ
出演:ダグラス・フェアバンクス/マーガレット・ド・ラ・モット
『チャップリンの霊泉』1917年・アメリカ ミューチュアル作品・17分
監督・脚本・主演:チャールズ・チャップリン
2011年
Xmas concert
- 日時
- 2011. 12/24(土)
- 場所
- まちだ中央公民館ホール
- 共演者
- 鍵盤ハーモニカ:三沢治美 / ピアノ:檜垣麻里子
- 作品
-
「トルコ行進曲 -Alla Turca(Jazz ver.)-」
W.A. Mozart (Arr. by Misawa)
2010年
シネマ コラボレーション
~サイレント映画×弁士×ピアノ コラボレーションライブ~
- 日時
- 2010. 1/24(日)
- 場所
- 長野県松本文化会館・中ホール
- 共演者
- 弁士:澤登 翠 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『血煙高田馬場』(縮刷版)
1928年・日活京都撮影所作品・6分
原作・脚本・監督:伊藤大輔/主演:大河内傳次郎『チャップリンの冒険』1917年・アメリカ ミューチュアル作品・20分
監督・脚本・主演:チャールズ・チャップリン
『熱砂の舞』 -The Son of Sheik-1926年・アメリカユナイテッドアーチスツ作品・68分
監督:ジョージ・フィッツモーリス/主演:ルドルフ・ヴァレンチノ
New Year Concert
- 日時
- 2010. 1/10(日)
- 場所
- かなっくホール
- 共演者
- 鍵盤ハーモニカ:三沢治美 / ピアノ:岩田美和
- 作品
-
「Liber Tango」 Astor Piazzolla
2009年
北海道ユニバーサル上映映画祭
- 日時
- 2009. 9/5(土)
- 場所
- 北斗市かなで~る・ホール
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『第七天国』 -7th Heaven-
1927年 アメリカフォックス映画作品・117分
原作:オースティン・ストロング/監督:クランク・ボーゼイジ
出演:ジャネット・ゲイナー/チャールズ・ファレル
【音のア・ラ・カルト vol.2】 ~musica rieru~
- 日時
- 2009. 5/17(日)
- 場所
- みなとみらいホール・小ホール
- 作品
-
「フルート・チェロ・ピアノのための三重奏曲」【初演】
fl:伊藤真智子/vc:吉田祥子/ 作曲&ピアノ:三沢治美
「2台のピアノのための“Ri-e-ru Rhapsody”」【初演】ピアノ:檜垣麻里子・田中麻絵/作曲:三沢治美
2008年
活動大写真 in 品川宿
- 日時
- 2008. 12/25(水)
- 場所
- 品川区台場小学校
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『雷電』1928年 マキノプロダクション作品・18分
監督:牧野省三/出演:根岸東一郎・マキノ正博
『キートンのセブンチャンス』1925年 アメリカ・56分
監督・主演:バスター・キートン
ふれあいサンデー・シネマ
- 日時
- 2008. 12/9(日)
- 場所
- 町田市民フォーラム
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『雷電』『キートンのセブンチャンス』
フレッシュ・ガラ・コンサート
- 日時
- 2008 9/14(日)
- 場所
- 文京シビックホール・小ホール
- 共演者
- マリンバ:松井朋子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
「マリンバとピアノのための“JAZZ ETUDE”」【初演】「マリンバとピアノのための“MOONLIGHT DANCE”」
キネマ・ライブ in ALI-BAB
~料理とともにサイレント映画を楽しむ夕べ~
- 日時
- 2008. 8/16(土)
- 場所
- 溜池山王 Cantine ALI-BAB
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『ロイドの要心無用』 -Safety Last -
1923年アメリカ作品 (67分)
監督:フレッド・ニューメイヤー、サム・テイラー
主演:ハロルド・ロイド、ミルドレッド・デイヴィス
キネマ・コラボレーション vol.7
- 日時
- 2008.1/6(日)
- 場所
- 東京芸術劇場 小ホール1にて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『第七天国』- 7th Heaven -
1927年 アメリカ フォックス映画作品・117分
原作:オースティン・ストロング/監督:クランク・ボーゼイジ
出演:ジャネット・ゲイナー/チャールズ・ファレル
ニューイヤー・シネマ in まちだ
- 日時
- 2008.1/5(土)
- 場所
- 町田市民ホール
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『チャップリンの霊泉』- THE CURE-
1917年・アメリカ ミューチュアル作品・17分
監督・脚本・主演:チャールズ・チャップリン
『奇傑ゾロ』-The Mask of Zorro-1920年・アメリカ・89分
原作:ジョンストン・マッカレー/監督:フレッド・ニブロ
出演:ダグラス・フェアバンクス/マーガレット・ド・ラ・モット
2007年
ふれあいサンデーシネマ
- 日時
- 2007.12/9(日)
- 場所
- 町田市民フォーラム
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『血煙高田馬場』(縮刷版)
1928年・日活京都撮影所作品・6分
原作・脚本・監督:伊藤大輔/主演:大河内傳次郎
『ロイドの要心無用』 -Safety Last -1923年アメリカ作品 (67分)
監督:フレッド・ニューメイヤー、サム・テイラー
主演:ハロルド・ロイド、ミルドレッド・デイヴィス
活動大写真in品川宿 其の五
- 日時
- 2007.10/14(日)
- 場所
- 品川区台場小学校(体育館)
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『血煙高田の馬場』『のらくろ伍長』『ロイドの要心無用」』
キネマ・コラボレーション vol.6
- 日時
- 2007.5/6(日)
- 場所
- 東京芸術劇場 小ホール1にて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『オペラの怪人』The Phantom of the Opera
1925年・米・ユニバーサル社作品 75分(パートカラー)
原作:ガストン・ルルー/監督:ルパート・ジュリアン
出演:ロン・チャニー/メリー・フィルビン
【音のア・ラ・カルト vol.1】 ~musica rieru~
- 日時
- 2007. 3/4(日)
- 場所
- みなとみらいホール・小ホール
- 作品
-
「Fairy Songs」
ピアノ:檜垣 麻里子 / 作曲:三沢 治美
「マリンバとピアノのための“MOONLIGHT DANCE”」マリンバ:松井朋子 /作曲&ピアノ:三沢治美
2006年
シャンソン一人芝居「言葉は静かに歌うIII」
~谷川俊太郎を唄う・これが私の優しさです~
- 日時
- 2006.11/21(火)~25(土)
- 共演者
- vo:ロバート山田/vo:花木佐千子/acco:園田容子/pf:三沢治美
東京テアトル60周年記念『活弁映画会』
~映画創成期・素晴らしき活弁の世界~
- 日時
- 2006. 10/1(日)
- 場所
- 銀座テアトルシネマ
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『奇傑ゾロ』-The Mask of Zorro-
1920年・アメリカ・89分
原作:ジョンストン・マッカレー/監督:フレッド・ニブロ
出演:ダグラス・フェアバンクス/マーガレット・ド・ラ・モット
キネマ・コラボレーション vol.5
- 日時
- 2006. 9/3(日)
- 場所
- 横浜にぎわい座のげシャーレにて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『チャップリンの放浪者』
1916年 アメリカ ミューチュアル社作品 22分
監督・脚本・主演:チャールズ・チャップリン
『諧謔三浪士』1930年(昭和5年) 嵯峨野撮影所作品 62分
監督・脚本:稲垣浩/主演:片岡千恵蔵
キネマ・コラボレーション vol.4
- 日時
- 2006. 3/21(祝)
- 場所
- めぐろパーシモン・小ホールにて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『メトロポリス』-METROPOLIS-
1926年 ドイツ作品・85分
監督:フリッツ・ラング/原作:テア・フォン・ハルボウ
出演:アルフレート・アベル/グスタフ・フレーリッヒ
2005年
キネマ・コラボレーション vol.3
- 日時
- 2005. 5/29(日)
- 場所
- DANCE SQUARE 代官山にて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『第七天国』- 7th Heaven -
1927年 アメリカ フォックス映画作品・117分
原作:オースティン・ストロング/監督:クランク・ボーゼイジ
出演:ジャネット・ゲイナー/チャールズ・ファレル
2004年
キネマ・コラボレーション vol.2
- 日時
- 2004. 10/24(日)
- 場所
- DANCE SQUARE 代官山にて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『奇傑ゾロ』-The Mask of Zorro-
1920年・アメリカ・89分
原作:ジョンストン・マッカレー/監督:フレッド・ニブロ
出演:ダグラス・フェアバンクス/マーガレット・ド・ラ・モット
キネマ・コラボレーション vol.1
- 日時
- 2004. 3月
- 場所
- 渋谷ライブハウス「青い部屋」にて
- 共演者
- 弁士:斎藤裕子 / 作曲&ピアノ:三沢治美
- 作品
-
『血煙高田馬場』(縮刷版)
1928年・日活京都撮影所作品・6分
原作・脚本・監督:伊藤大輔/主演:大河内傳次郎